2020/09/09
花嫁のみなさま、運命の1着には出会えましたか?ウェディングドレスは決まったけどお色直しのドレスはまだ決まっていない、これからという花嫁さまのご参考になると思いますので是非このコラムを読んでみてください。
『ブルー・青』は心理的に人の気持ちを落ち着かせるカラーですが、それ以外にも信頼や誠実、知性といったイメージもあります。またサムシングブルーやロイヤルブルー、ティファニーブルーといった幸福なイメージが強いカラーですので、結婚式のどこかには取り入れたいカラーですね。
カラードレスの中でも常に人気のある『ブルー・青』をお色直しのドレスに選んでみてはいかがですか?
ただブルーといってもいろんなブルーがありますので、どのような色味のブルーのドレスにしたらいいかわからないですよね。こちらのコラムではドレスメーカーMATSUOの中で人気のブルードレスをご紹介いたしますので、参考にしてみてください。
※商品写真や品番をクリックしていただきますと、商品詳細をご覧いただけます。
ブルーグレーの色味にこだわった1着。グレー、ネイビー、ライトブルーなどのさまざまな色のチュールを重ね合わせて、単色では表すことができない奥行きのあるオシャレなカラーになっていて、大人可愛いドレス。
こちらのドレスはブルーグレーではなく、珍しいネイビーグレーのカラードレス。色味が濃い分、人気のグリーンブーケやブラウン系の会場にも相性抜群です。
ミッドナイトブルーに星屑が繊細に光るようなグリッタードレス。動くたびにキラキラ光り花嫁様の心を掴んで離さない煌めきを演出。今人気の星形モチーフのアクセサリーとも相性抜群!
チュール隙間からグリッターがキラキラ見え、先ほどのドレスとは違う華やかさを演出!また可愛くなりすぎないデザインもポイントのドレス。
セルリアンブルーのカラードレス。立体感のあるフラワーレースにプリント加工を施した360度どこから見ても華やか。グリーンを少し加えることでくすみ過ぎない絶妙な大人可愛いフェミニンカラーの水色を表現。ゲスト受けはもちろん新郎さまの受けも◎
花柄は好きだけど可愛くなりすぎるから…などの理由で避けている花嫁さま必見!こちらのドレスの花柄はプリント加工ではなく、濃淡の細かいパイルの糸をグラデーションになるよう生地に吹き付けて立体感のある花柄に仕上げています。だから可愛すぎず大人な雰囲気の要素もあって、ちょうどいいマットカラー花柄ドレスです❤
発色の良いネイビーが目を引くスレンダースタイルのドレス。フロントはスッキリシンプルだけど振り返ると立体的なリボンが流れ、大人っぽい華やかさを演出。お色直しでサプライズさせたい方やモードな花嫁さまにおすすめの1着。
ブルーグリーンのカラードレス。張り感のあるメッシュオーガンジーの素材感が特徴的。フロントはシンプルにバックは背中から流れ出るような立体的なフリルが印象的。動きのあるフリルは甘すぎずスタイリシュな印象を与えてくれます。こちらもモードな花嫁さまや周りと色がかぶりしたくない花嫁さまにはおすすめ1着。
いかがでしたか?今回コラムでご紹介したブルーのドレスはほんの一部ですので紹介しきれないドレスもたくさんございます。下記のバナーよりドレスの検索ができますので、お好みのドレスを探してみてください。また新作も随時アップしていくので楽しみにしていてください。